保険の窓口インズウェブの火災保険一括見積サービスの特徴や評判
保険の窓口インズウェブはSBIホールディングス株式会社の運営する
火災保険一括見積サービス。
2004年2月より火災保険の一括見積サービスを始め10年以上の運営実績。
火災保険以外に自動車保険、生命保険等
一括見積もりサービスに特化したサイトを複数運営しています。
保険の窓口インズウェブ火災保険の特徴は3つ!
保険の窓口インズウェブ火災保険の特徴について解説します。
保険の窓口インズウェブ火災保険は
オーソドックスな一括見積サービス。
他の火災保険の一括見積もりサービスとの
違いについて触れてみます。
3分の入力で見積もりが簡単
保険会社・保険代理店に情報を伝達。
数日後に保険会社や保険代理店から
見積もりが届きます。
50,000件の火災保険契約実績
戸建てからマンション、賃貸物件まで50,000件の契約しているので
様々なケースに遭遇しノウハウもばっちり。
細かい要望も要望覧に入力すれば
最適な提案が可能です。
最大15社の火災保険見積比較
- 東京海上日動
- 損保ジャパン日本興亜
- あいおいニッセイ同和損保
- 三井住友海上
- 楽天損保
- 日新火災
- セコム損保
- AIG損損保
- SBI損保
- チャブ保険
- ジャパン少額短期
- SBIリスタ少額短期
他、最大15社の見積もりが揃うので
効率的な見積もり比較ができます。
保険の窓口インズウェブの火災保険見積もりの流れ
お見積もり情報入力
新しく購入or現在住んでいるから選択
戸建てorマンションから選択
※賃貸・法人のページもあり
平屋or2階建てor3階建てor4階建て以上から選択
居住のみor併用住宅or空家から選択
火災保険の補償内容入力
1〜10年より選択
オプション項目入力
個人賠償責任保険 (自転車事故も対応)
類焼損害
耐震等級
1〜3から選択
免震建築物かどうか?
新価での契約を希望か?
現在賃貸に出しているか?
別宅であるか?
これらは任意での入力になります。
お客様(契約される方)情報入力
- 郵便番号
- 住所
- 氏名、フリガナ
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
全て入力後に「見積もりをGET」を押して完了です。
送信後に担当者から電話があり本人確認と希望プランの確認などされます。
その際に条件を細かくヒアリングして見積作成に移ります。
物件情報で不明な点や補償内容も相談しながらプランを決める事ができます。
保険の窓口インズウェブ基本情報まとめ
正式名 | 保険の窓口インズウェブ |
---|---|
運営会社 | SBIホールディングス株式会社 |
運営期間 | 2004年2月 |
入力時間 | 3分 |
保険会社 | 10社 |
公式サイト | https://kasai.insweb.co.jp/ |