住宅本舗の火災保険一括見積もりサービスの評判や特徴
住宅本舗の火災保険一括見積もりサービスは株式会社イッカツの運営する
火災保険一括見積サービス。
2012年(平成24年)より一括見積サービスを始め
生命保険と損害保険の大型保険代理店が
提携代理店を使って運営し来ました。
2018年の12月に株式会社A2Zに事業譲渡し
住宅ローンはじめ生命保険・火災保険の
一括見積もりサービスを展開しています。
住宅本舗の火災保険一括見積もりサービスの特徴は3つ
住宅本舗の火災保険の特徴について解説します。
火災保険の一括見積もりサービスは沢山ありますが
住宅本舗の火災保険は珍しい保険代理店直営のサービス。
他の火災保険の一括見積もりサービスとの
違いについて触れてみます。
1度の入力で見積もり可能
必要事項の入力だけで、あなたに合った見積もりを作成。
1営業日〜1週間の日にちを要します。
50,000件の火災保険契約実績
戸建てからマンション、賃貸物件まで50,000件の契約しているので
様々なケースに遭遇しノウハウもばっちり。
最適な提案が可能です。
最大16社の火災保険見積比較
- 東京海上日動
- 損保ジャパン日本興亜
- あいおいニッセイ同和損保
- 三井住友海上
- 楽天損保
- 日新火災
- 共栄火災
- セコム損保
- AIG損損保
- SBI損保
- セゾン自動車火災保険
- SBI少額短期保険
- ニューインディア
- チャブ保険
- ジャパン少額短期
- ジェイアイ障害火災保険
他、最大16社の見積もりが揃うので
効率的な見積もり比較ができます。
住宅本舗の火災保険 見積もりの流れ
契約される建物について
新しく購入or現在住んでいるから選択
一戸建てor11階建て以上のマンションor10階未満のマンションから選択
木造or鉄骨造or鉄筋(鉄骨)コンクリートor分からないから選択
オール電化orホームセキュリティ(警備会社で火災・盗難警備)
太陽光発電システムorエネファーム(家庭用燃料電池)or該当なし
建物の延床面積を入力
補償について
1〜10年より選択
5年更新or1年更新or希望しない
1〜3級or免震or該当しないor分からないから選択
希望oor希望しないor検討中から選択
※家財の補償希望の場合は世帯人数入力
水災補償(洪水、土砂崩れ、高潮による災害への補償)を希望
破損・汚損への補償を希望
任意で回答
任意で回答
任意で回答
任意で回答
お客様情報について
- 郵便番号
- 住所
- 氏名、フリガナ
- 生年月日
- 性別
- 携帯電話番号
- メールアドレス
- 日中の連絡可能な時間帯
お客様情報を全てご入力いただくと
こちらにご紹介会社が表示されます。
1営業日から1週間位で提携保険代理店から電話連絡があり
本人確認と希望プランの確認などされます。
その際に条件を細かくヒアリングして見積作成に移ります。
1週間から1ヶ月で提携保険代理店から見積もりの提示。
申込書のやり取りを経て1から2週間で契約完了です。
住宅本舗の火災保険基本情報まとめ
正式名 | 住宅本舗の火災保険一括見積もりサービス |
---|---|
運営会社 | 株式会社A2Z |
運営期間 | 2012年から |
入力時間 | 3分 |
保険会社 | 16社 |
公式サイト | https://www.jutapon.com/ |